ニュース・ワーカー2

組織ジャーナリズムに身を置き40年余

エキサイト版より

読書:「反貧困 『すべり台社会』からの脱出」(湯浅誠 岩波新書)

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8449148/ ことし4月に刊行されたときから早く読みたいと思いながら、先日ようやく読み終えました。著者の湯浅誠さんはNPO法人自立生活サポートセンター「もやい」の事務…

ひとこと:北京五輪が開幕

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8418555/ 北京五輪が8日、開幕しました。昨夜は私事で開会式のテレビ中継は見ていませんが、けさの新聞各紙はそれぞれに伝えていることと思います。北京五輪の報道は、中国…

お知らせ:9月に「マスコミ就職フォーラム」が開かれます

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8390953/ 来春の就職活動(2010年春入社)を予定している人向けのお知らせです。 新聞、出版、広告の3産業の産業別労働組合(産別)である新聞労連、出版労連、広告労…

ひとこと:赤塚不二夫さん死去

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8386005/ 漫画家の赤塚不二夫さんが2日午後、72歳で死去しました。 手元にある3日付の朝日新聞、東京新聞各朝刊とも、本記は一面準トップ、社会面の半分以上を使って関…

外国人記者の「働かされ方」に問題はなかったか〜毎日WaiWai問題検証で考えること

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8351890/ 既に1週間が経ってしまいましたが、毎日新聞社の英文サイト「毎日デイリーニューズ」上のコラム「WaiWai」に不適切な記事が掲載されていた問題で、毎日新聞社が2…

ひとこと:英文毎日コラム問題で毎日新聞が内部調査結果を掲載

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8317969/ 毎日新聞社の英文サイト「毎日デイリーニューズ」上のコラム「WaiWai」に不適切な記事が掲載されていた問題で、毎日新聞社はかねて予告していた通り、20日付朝刊…

新聞は戦争を止められるか〜非常勤講師を終えて

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8267571/ 4月から続けていた明治学院大学社会学部の非常勤講師の講義が昨日(12日)で終わりました。「新聞ジャーナリズム」をテーマに計13回の講義でしたが、終わって…

ひとこと:英文毎日問題で7月中旬に調査結果公表

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8239967/ 以前のエントリ「趣の異なる新聞不祥事〜英文毎日の不適切コラム問題」で取り上げた英文毎日のコラム「WaiWai」問題で、毎日新聞社が7月中旬に社内調査結果…

新聞ジャーナリズムがネット規制を呼び込むことにならないように

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8232280/ 明治学院大社会学部での講義はきのう(5日)、「ネット社会、多メディア社会と新聞ジャーナリズム」のテーマを終え、残すところ次回の1回だけとなりました。 き…

読書:「自衛隊員が死んでいく ?自殺事故?多発地帯からの報告」(三宅勝久 花伝社)

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8215202/ 9条改憲、日米同盟、海外派遣、防衛庁から省への昇格など、戦後日本と平和をめぐって常に論議になる自衛隊ですが、海自イージス艦と漁船の衝突・沈没事故(ことし…

ひとこと:サミットを前に海外の市民メディア関係者拘束で緊急声明

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8203542/ 北海道洞爺湖サミットが来週7月7日に始まりますが、先週来、市民メディア団体の招待で来日する海外の市民メディア関係者がスムーズに入国できない事態が起きてい…

趣の異なる新聞不祥事〜英文毎日の不適切コラム問題

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8190818/ 毎日新聞社が27日、英文サイト「毎日デイリーニューズ」のコラム「WaiWai」に不適切な記事を掲載していたとして、担当記者らの処分を決めました。毎日.jpの告…

新聞が書かなくても読者は知っていることがある〜ネット時代の新聞ジャーナリズム

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8149490/ 4月から毎週土曜日の午前中に行っている明治学院大学社会学部での講義は昨日(6月21日)が10回目でした。開講した当初は長丁場をどう乗り切るか不安がありま…

近況:希望のネットワークへ

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8124056/ 近況です。 明日(19日)からわたし自身の働き方が変わります。わたしが所属している企業、そこでの仕事のことを書くのはこのブログの本旨ではないのですが、こ…

「組織」と「個々の良心」

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8106301/ 前回のエントリで取り上げたNHK番組改変訴訟の最高裁判決を、昨日(6月14日)の明治学院大社会学部での講義のテーマにしました。ここ2回は「表現規制と新聞…

「編集権」の2つの論点〜手放しでは評価できないNHK番組改変訴訟の最高裁判決

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8094450/ NHKが2001年1月に放送した「ETV2001 問われる戦時性暴力」が放送直前に改変された問題で、番組の取材に協力した「『戦争と女性への暴力』日本ネッ…

ひとこと:ネット規制法が成立

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8083211/ 「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律案」が6月11日、参議院でも可決され成立しました。 「法」には制定と運用の2つ…

「何が起きたか」を伝えるのは誰か〜秋葉原・無差別殺傷事件で思うこと

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8075691/ 6月8日に起きた東京・秋葉原の無差別殺傷事件の報道がマスメディアで続いています。心が苦しくなる痛ましい事件であり、事件そのものに立ち入って論評するにはあ…

青少年ネット環境整備法案が成立へ〜やっぱり既に?落とし所?は終わったニュース

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。 http://newswork2.exblog.jp/8063256/ 前回のエントリの続きになります。 子どもの保護のためのインターネット規制法案が6日、衆議院で可決されました。事実上、審議なしの状態だったようです。参院で…

「落とし所」は終わり、でもこれで終わりではない〜ネット規制法案の与野党合意報道

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8032693/ 子どもの保護のためのインターネット規制法案をめぐって2日、衆院青少年問題特別委員会で与野党が基本合意したと伝えられています。3日の新聞朝刊各紙も一斉に報…

「メディア規制」「取材・報道規制」ではなく「表現規制」と呼ぶ

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8018714/ 明治学院大学社会学部での非常勤講師の講義は、昨日(5月31日)から「表現規制と新聞ジャーナリズム」のテーマに入りました。長らくの間、直接、法規制が問題に…

ネット規制の動きに新聞協会が意見表明〜ジャーナリズムとして多面的、継続的な報道を

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8006658/ 青少年の健全育成を大義名分にしたインターネット規制の法制化の動きに対して、日本新聞協会メディア開発委員会が29日、意見をまとめ、関係国会議員に提出しまし…

お知らせ:シンポ「憲法25条・生存権とメディア」詳報がアップされました

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/8000177/ お知らせです。 以前のエントリで紹介したシンポ「憲法25条・生存権とメディア」のやり取りの詳報がサイト「憲法メディアフォーラム」にアップされました。トッ…

意味不明の文章が並ぶ教育再生懇談会報告書〜ネットの表現規制論議(その3)

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/7988054/ 政府の教育再生懇談会が26日、第一次報告を福田首相に提出しました。共同通信の記事を一部引用します。 政府の教育再生懇談会(座長・安西祐一郎慶応義塾長)は…

近況:「軍事報道と表現の自由」の講義が終わりました

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/7974637/ 近況です。4月から毎週土曜日の午前、明治学院大学社会学部で、非常勤講師として新聞ジャーナリズムをテーマに講義をしています。きのう(24日)で6回が終わり…

読書:「労働ダンピング―雇用の多様化の果てに」(中野麻美 岩波新書)

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/7955440/ この数日、日本マクドナルドがいわゆる「名ばかり管理職」を見直し、店長にも残業代を支給すると発表したり(20日)、トヨタ自動車が「QCサークル」活動に残業代…

マスメディア自身にも「自主的取り組み」は課題〜ネットの表現規制論議の続き

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/7924564/ 前回のエントリーで取り上げたインターネットの表現規制について、弁護士の田島正広さんが自身のブログで自民党青少年特別委員会(高市早苗委員長)を中心とする規…

ネットの法規制論議と表現の自由〜既存マスメディアに必要な視点を考える

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/7891685/ 12日付けの産経新聞朝刊(わたしが居住している東京地区では産経新聞は朝刊単独の発行です)に「有害サイト対策 与党内で対立」「『法規制』か『自主規制』か」…

読書:「マスコミはなぜ『マスゴミ』と呼ばれるのか」(日隅一雄 現代人文社)

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/7851185/ 弁護士の日隅一雄さんから新著の「マスコミはなぜ『マスゴミ』と呼ばれるのか」を送っていただきました。日隅さん、ありがとうございました。 何よりも、新聞と放…

福島元判事の東京新聞インタビュー記事〜憲法記念日と新聞、マスメディア

※エキサイト版「ニュース・ワーカー2」から転記です。http://newswork2.exblog.jp/7827207/ きょう(5月3日)は憲法記念日。日本国憲法は施行から61年になりました。新聞もそれぞれに憲法を取り上げています。その中で東京新聞が特報面で、「長沼ナイキ…