ニュース・ワーカー2

組織ジャーナリズムに身を置き40年余

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いきなり生みの苦しみ〜スイッチオンがスタート

新聞や放送、出版などのマスメディアやフリーランスで働くプロやメディア研究者らがデスク役となり、大学生・院生の取材・記事執筆を指導する実験的ジャーナリズムの試み「スイッチオン」プロジェクトが28―29日の合宿でいよいよスタートしました。デスク…

オーマイニュース閉鎖は対岸の火事ではない

「市民みんなが記者」を掲げてインターネット上に開設された「オーマイニュース」日本版サイト(現在は「オーマイライフ」)が、来月24日をもって閉鎖されるそうです。同サイト上に今月25日、告知がアップされました。 「ノ・ムヒョン政権誕生の立役者」…

参加学生は15大学の41人〜「スイッチオン」もうすぐスタート

大学生・院生を対象にした実験的ジャーナリズムの試み「スイッチオン」プロジェクトの参加者選考が終わりました。15大学の41人です。 ※学生運営委員会ブログのエントリー「選考結果です!」 学生の皆さんは原則として2人がペアを組み、1チーム3人で計…

2つの「3月20日」

3月20日という日を、わたしは14年前の地下鉄サリン事件と6年前のイラク戦争開戦の2つの出来事があった日として記憶しています。いずれもマスメディアの仕事の中で過ごしました。ことしも、この2つの出来事が日本の社会に何を残したのか、わたしたち…

不祥事続きの海自への新たな海外任務に疑問

ここのところ、自衛隊をめぐって気になるニュースが続いています。 ▽海賊対策に海上警備行動 ソマリア沖の海賊対策として、3月14日(土)に海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」「さみだれ」の2隻が広島県・呉基地を出港しました。 「海自護衛艦2隻が出港 海…

スイッチオン・プロジェクト申し込みは14日まで

新聞、放送、出版で働くプロフェッショナルやメディア研究者らが大学生・院生の取材と記事の執筆を指導する実験的なジャーナリズムの試み「スイッチオン」プロジェクトは、今週土曜日の3月14日が参加申し込みの締め切りです。学生運営委員会のブログトッ…

あらためて東京大空襲の「大本営発表」報道

第2次大戦末期の1945年3月10日未明、東京の下町地区は300機以上の米軍B29爆撃機の空襲を受けました。この「東京大空襲」の死者は戦後の調査では10万人以上とされます。64年たったことしの3月10日、東京・浅草では国に損害賠償を求める…

読書:「ジャーナリズムの可能性」(原寿雄 岩波新書)

ジャーナリズムの可能性 (岩波新書)作者: 原寿雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/01/20メディア: 新書購入: 3人 クリック: 32回この商品を含むブログ (18件) を見る 著者の原さんは1925年生まれの今年84歳。元共同通信社編集主幹、元(株)共同…

「スイッチオン」デスク陣アップ

今回のエントリーも前回に続いて「スイッチオン」プロジェクトのお知らせです。 学生運営委員会のブログが装いを一新。デスク陣の顔ぶれもアップされました。わたしも最後に載っています。シンポ「ジャーナリストはやめられない 〜若者×プロから生まれる表現…