ニュース・ワーカー2

組織ジャーナリズムに身を置き40年余

「オスプレイ沖縄移駐」の各紙社説

 欠陥の疑いが指摘されている米軍の垂直離着陸輸送機オスプレイ9機が10月1〜2日、沖縄の普天間飛行場への移動を強行したことに対し、沖縄タイムス琉球新報の2紙も、本土紙もそれぞれ社説で見解を示しています。備忘を兼ねて、それぞれの見出しを書き留めておきます。全国紙は大阪でも紙面を見ることができましたが、ほかはネット上の各新聞社のサイトで目を通しました。地方紙やブロック紙については、NPJ(News for People in Japan)が毎日、各紙の社説をチェックしリンクを張っているのを参考にさせていただきながら、目に留まったものをピックアップしました。ここに書き留めたもののほかにも、社説で取り上げた地方紙があるかもしれません。
 ※NPJ「過去の掲載ニュース」=リンクで新聞各紙のサイトへ行けます
 http://www.news-pj.net/previous.html

【沖縄】
沖縄タイムス
 2日:[オスプレイ飛来]住民を危険にさらすな
 3日:[野田改造内閣]「次は辺野古」の布陣だ
琉球新報
 2日:オスプレイ飛来 恐怖と差別強いる暴挙/日米は民主主義を壊すな
 3日:オスプレイ抑止力 構造的差別維持する詭弁だ

【全国紙】
朝日新聞 2日:オスプレイ配備―沖縄の怒りを侮るな
毎日新聞 2日:オスプレイ配備 沖縄の不信に向き合え

【地方紙・ブロック紙
南日本新聞 2日:[オスプレイ配備] 政府は重い責任自覚を
熊本日日新聞 2日:オスプレイ配備 さらなる緊張招いた強行
高知新聞 2日:【オスプレイ配備】沖縄だけの問題ではない
愛媛新聞 2日:オスプレイ配備 なお沖縄に犠牲を強いるのか
徳島新聞 3日:オスプレイ配備 安全性は確保できたのか
中国新聞 3日:オスプレイ普天間配備 住民無視にも程がある
神戸新聞 2日:オスプレイ配備の強行は禍根を残す
信濃毎日新聞 2日:オスプレイ 国民は納得していない
東京新聞 3日:オスプレイ 沖縄に配備する暴挙
河北新報 3日:オスプレイ配備/国は責任を担い切れるのか
秋田魁新報 3日:オスプレイ配備 沖縄の意を真剣に酌め
北海道新聞 3日:オスプレイ容認 民意顧みぬ強行配備

産経新聞 3日:オスプレイ配備 尖閣からめて説得進めよ
北國新聞 3日:オスプレイ配備 普天間移設を急がねば


 以下は各紙の社説に目を通しながら感じたことです。まだ漠然とした感想のようなものです。いずれ、きちんと整理してみたいと考えています。
 ▽社説の大半は、オスプレイの沖縄への移動強行に批判的ですが、全国紙では産経新聞、地方紙では石川県の北國新聞が、オスプレイの沖縄への配備・運用に反対していません。
 ▽朝日、毎日の全国紙2紙を含むこれだけの本土紙が社説で、日米両政府の合意事項を批判的に取り上げたこと自体、沖縄の基地問題に対する本土紙の変化と呼んでいいのではないかと感じています。在日米軍の再編協議が進んでいた2005〜06年当時は、日米間の合意事項に対して、これだけの本土紙がこれだけ明確に批判を加えることはなかったと思います。
 ▽一口にオスプレイの沖縄配備に反対と言っても、論調は各紙によって違いがあります。多くの社説は、オスプレイが沖縄のみならず日本各地の上空で訓練を行う予定であることを指摘し「これは沖縄だけの問題ではない」ととらえて批判しています。さらに踏み込んで、沖縄がこれまでも過重な基地負担に苦しんできたことを重く見て、沖縄がこれだけ反対しているのにもかかわらず移駐が強行されたことを、沖縄に対する差別ととらえる社説もあります。
 ▽個人的には「沖縄の怒りは、既に次元を超えた段階に入っている。(日米)両政府には沖縄の切実な声を正面から受け止めた上で基地を削減し、さらに安保条約の見直しを急ぐよう求めたい」とまで踏み込んだ愛媛新聞の社説が強く印象に残っています。「沖縄の怒りが必ずしも全国で共有されていない現実も浮き彫りとなった。配備を機に、沖縄と本土との『温度差』についても認識しておきたい」として、オスプレイの移駐直前に那覇市で開かれたマスコミ倫理懇談会全国協議会での論議を紹介。「『基地問題は日本の民主主義の成熟度を示す鏡だ』―。沖縄からのこの問いかけを、今こそ日本政府は正面から受け止めねばならない。むろんそれは、国民一人一人にも向けられている」と結んでいます。批判の矛先は日本政府だけではありません。このブログでも触れてきた「無意識・無自覚の沖縄差別」を突いている社説だと感じました。
 ※愛媛新聞オスプレイ配備 なお沖縄に犠牲を強いるのか」
  http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201210023439.html
 ▽信濃毎日新聞の社説は「オスプレイ配備の裏に見え隠れする米国の思惑には注意が要る。オスプレイが見切り発車で配備されたように、国民の理解を得ないまま、日本が米国の戦略にさらに強固に組み込まれていく恐れがある。オスプレイは日本の安全保障のあり方を問う軍用機であることにも目を配りたい」と結んでいます。愛媛新聞とはまた違った角度から日米安保体制に疑義を呈しているように読みました。
 ※信濃毎日新聞オスプレイ 国民は納得していない」
  http://www.shinmai.co.jp/news/20121002/KT121001ETI090004000.php