ニュース・ワーカー2

組織ジャーナリズムに身を置き40年余

東日本大震災から5年

 東日本大震災から5年になりました。
 警察庁によると3月10日現在、震災の死者は全国で1万5894人、行方不明者は2561人、厳しい避難生活やストレスが原因となった震災関連死は3410人に上るとのことです。東京電力福島第一原発事故の影響も続き、福島県から県外に避難している住民の方は計約4万3千人です。全国では今なお17万4千人もの方が避難生活が続いています。

※47news=共同通信「大震災、避難なお17万4千人 関連死3410人に」2016年3月10日
 http://this.kiji.is/80576079411036162?c=39546741839462401

 東日本大震災は11日、発生から5年の日を迎える。震災と東京電力福島第1原発事故による全国の避難者は、なお17万4千人に上る。午後には政府主催追悼式や全国各地の慰霊行事があり、千年に1度とも言われた大災害の犠牲者に、鎮魂の祈りがささげられる。
 津波被害の激しかった岩手、宮城、福島の3県によると、避難生活での体調悪化などで亡くなった震災関連死は、3月10日時点で3410人にまで増えた。死者、行方不明者を合わせた震災の犠牲者数は2万1865人となった。
 5年間の集中復興期間は3月で終わり、政府が「復興・創生期間」と呼ぶ、さらに5年間の新たな段階に入る。

※47news=共同通信「東日本大震災、発生から5年」「犠牲者2万1千人、復興途上」2016年3月11日
 http://this.kiji.is/80762608397387258?c=39546741839462401

 関連死を含め2万1千人を超える犠牲者を出した東日本大震災は11日、発生から5年を迎えた。地震発生時刻の午後2時46分には被災地各地を含む全国で黙とうし、犠牲者への祈りをささげる。東京では政府が追悼式を開く。
 警察庁によると10日現在、震災の死者は全国で1万5894人、行方不明者は2561人。厳しい避難生活やストレスが原因となった震災関連死は3410人にまで増えた。
 発生から5年間、自治体を手厚く支援した国の集中復興期間が終了し2016年度から復興・創生期間に入る。
 東京電力福島第1原発事故の影響は続き、福島県から県外に避難している住民は計約4万3千人。

 
 犠牲者の方々にあらためて哀悼の意を表します。そして、被災地の復興の歩みが一歩一歩、前進を続けるように願っています。

 わたしが身を置く東京でも、朝日、毎日、読売、日経、産経、東京の新聞各紙は11日付朝刊の1面トップに置きました。

 朝日、毎日、読売の3紙は、別刷りの特集も発行しました。