ニュース・ワーカー2

組織ジャーナリズムに身を置き40年余

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

石原知事辞職後の「第三極」報道と憲法〜基地と9条の今日的意味

東京都の石原慎太郎知事が25日、都議会議長に辞表を提出しました。これに先立って開いた緊急会見では「新党をつくって仲間と一緒に国会に復帰しようと思う」と述べ、自身が代表となる新党を結成し、自身も次期衆院選に立候補する意向を明らかにしています…

沖縄2米兵暴行事件の本土紙報道・関西の記録

少し時間が経ってしまいましたが、本土マスメディアが沖縄で起きていることをどう伝えているか、本土に住む日本人が沖縄で起きていることについてマスメディアを通じてどんな情報を知ることができるか、などの観点から、備忘を兼ねて書き留めておくことにし…

沖縄の決意と覚悟は本土の日本人に伝わっているか〜知事・首相対談の本土紙報道

時間がたってしまいましたが、沖縄と本土メディアの温度差をめぐる一考として書き留めておきます。欠陥の疑いが指摘されている米軍の垂直離着陸輸送機オスプレイの沖縄県宜野湾市・普天間飛行場配備をめぐり、沖縄県の仲井真弘多知事と宜野湾市の佐喜真淳市…

飛行するオスプレイの追尾と検証2〜琉球新報「ウオッチオスプレイ」

以前のエントリー「飛行するオスプレイの追尾と検証〜沖縄タイムス『うまんちゅ監視委員会』」で、マスメディアがオスプレイがいつ、どこをどのように飛んだかを独自に検証するための一助として、沖縄タイムスがフェイスブック上に開設した「オスプレイうま…

新聞労連・産政研が「新聞再デザイン―明日を拓かにゃイカンぜよ」公表

新聞産業の労働組合でつくる産別組合・新聞労連(日本新聞労働組合連合)が設けている「産業政策研究会(産政研)」が、第2期の中間報告書「新聞再デザイン―明日を拓かにゃイカンぜよ」を公表しました。新聞労連のホームページのトップにあるバナーボタンを…

飛行するオスプレイの追尾と検証〜沖縄タイムス「うまんちゅ監視委員会」

沖縄の米軍普天間飛行場に配備された垂直離着陸輸送機オスプレイは、4日から飛行訓練を開始しました。日本本土でも新聞、放送の各メディアが報じています。いずれは沖縄にとどまらず、日本各地の空を訓練で飛ぶことが伝えられており、本土に「沖縄だけの問…

ブルームバーグ元記者の解雇無効 ※追記:新聞労連が声明公表

経済・金融情報をメインにする米ブルームバーグの東京支局で記者として働いていた男性(50)が、達成困難なノルマを会社に課せられた上、ノルマが達成できなかったことを理由に解雇されたのは不当だとして、ブルームバーグを相手に社員の地位の確認や賃金…

「オスプレイ沖縄移駐」の各紙社説

欠陥の疑いが指摘されている米軍の垂直離着陸輸送機オスプレイ9機が10月1〜2日、沖縄の普天間飛行場への移動を強行したことに対し、沖縄タイムス、琉球新報の2紙も、本土紙もそれぞれ社説で見解を示しています。備忘を兼ねて、それぞれの見出しを書き…

「オスプレイ沖縄移駐」の本土紙の報道

欠陥機の疑いが指摘されている米軍の垂直離着陸輸送機オスプレイが10月1日、山口県の岩国基地から配備先の沖縄県・普天間飛行場に到着しました。1日に6機、2日に3機の計9機です。沖縄で配備反対の声が高まっている中での文字通りの「強行」です。 こ…

橋下徹代表はいずれ国政に?〜「日本維新の会」設立を届け出

橋下徹・大阪市長が代表の新党「日本維新の会」が9月28日、大阪府選挙管理委員会を通じて総務相に政党設立の届け出を提出し、受理されました。既成政党を離党し新党に参加した現職の国会議員は松野頼久氏ら7人。本部は大阪、国会議員と地方議員が基本的…

記者がオスプレイに搭乗する理由、しない理由〜読者に向き合う沖縄の新聞

米海兵隊が沖縄県の普天間飛行場に配備する予定の垂直離着陸輸送機オスプレイへの体験搭乗が9月27日、山口県の岩国基地で行われました。防衛省が同機の安全性を強調するために企画したもので、沖縄、山口、広島各県の自治体関係者を招待しましたが、応じ…