ニュース・ワーカー2

組織ジャーナリズムに身を置き40年余

2016-01-01から1年間の記事一覧

米国の「寛容」と沖縄、真珠湾上での戦死と後年の「特攻」〜安倍首相の演説に覚えた違和感

安倍晋三首相が日本時間で12月28日朝、ハワイの真珠湾を訪れ、オバマ米大統領とともに太平洋戦争の戦没者を慰霊し、演説しました。1941年12月8日(現地時間で7日)に日本海軍がこの地を爆撃し、太平洋戦争は始まりました。第一弾投下が外交ルー…

子規の死に至る壮絶な日々

11月26、27両日、愛媛大学で開かれた日本NIE学会第13回愛媛大会に参加するため、愛媛県松山市を訪ねました。松山は10年ほど前、新聞労連の専従役員だった当時に2回訪れたほか、勤務先の業務などを含めて今回が6回目の訪問でした。時間に多少…

沖縄への本土紙のまなざしと沖縄の新聞の報道〜備忘:本土紙の社説、琉球新報の1面紙面

前回の記事(「『皆で心を一つにして子や孫のため、どうしても負けてはならない』〜翁長知事の覚悟は日本本土に伝わっているか」)からの続きになります。 12月13日夜に沖縄県名護市で、米軍普天間飛行場所属の輸送機オスプレイが墜ちて大破した事故の前…

「皆で心を一つにして子や孫のため、どうしても負けてはならない」〜翁長知事の覚悟は日本本土に伝わっているか

前回の記事(「大破したオスプレイ」が日本本土に問うこと)からの続きになります。沖縄の基地を巡って、米軍普天間飛行場所属の輸送機オスプレイが12月13日に名護市の浅瀬に墜ち大破して以降、いくつかの出来事が立て続けに起きています。 事故を受けて…

「大破したオスプレイ」が日本本土に問うこと

沖縄県名護市沖の浅瀬で13日夜、米軍普天間飛行場所属の海兵隊の輸送機オスプレイが墜ちました。乗員5人は救助され、うち2人が負傷とのことですが、機体は大破。一夜明けて14日には、岩場に流れ着いた無残な機体の残骸がテレビ映像で報じられました。…

備忘:真珠湾訪問に高い評価、内閣支持率は低下〜NHK世論調査

NHKが12月9〜11日の3日間実施した電話世論調査の結果が報じられました。 ※「内閣支持50% 不支持32% NHK世論調査」=2016年12月12日 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161212/k10010804021000.html 12月5日に安倍晋三首相がハ…

75年前の「12月8日」の意味と安倍首相の真珠湾訪問の報道

今年の12月8日は、1941年に太平洋戦争が開戦して75年の日でした。直前の12月5日に、安倍晋三首相が今月26、27日のハワイ訪問と、真珠湾のアリゾナ記念館での慰霊を公表したことから、今年の「12月8日」は例年にも増して、新聞や放送のマ…

公共財のジャーナリズムの役割―NIE学会分科会「ジャーナリズムとNIE」に参加

教育界と新聞界が協力して進めているNIE(エヌ・アイ・イー)=Newspaper in Educationという取り組みがあります。学校など教育現場で教材に新聞を使って、子どもたちに情報活用の能力を身につけさせることを目指します。そのNIEに携わる大学の研究者や、教…

安倍内閣支持率60・7%に上昇、共同通信調査―首脳外交展開が支持率を引き上げたのか

共同通信社が11月26、27両日に実施した世論調査の結果が報じられています。内閣支持率は、前回10月29、30両日から6・8ポイント増の60・7%でした。不支持は2・8ポイント減の30・4%。同社の調査で支持率が60%を超えるのは、201…

世論の理解や支持を十分に得ているとは言い難い自衛隊の「駆け付け警護」―朝日調査では「反対」56%

朝日新聞社が11月19、20日に実施した世論調査の結果が報じられています。 安全保障関連法によって可能になった自衛隊PKO派遣部隊の「駆け付け警護」任務について、段階を追って質問を進める方式を取っているのが目に付きました。安倍晋三政権は11…

自衛隊「駆け付け警護」で報道制限の恐れはないか―イラク派遣時を忘れない

南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣される陸上自衛隊部隊に対し、安全保障関連法に基づき「駆け付け警護」任務を付与することを安倍晋三政権が11月15日、閣議決定しました。交代部隊として派遣される青森市の第5連隊の部隊に稲田朋美防衛相…

12月3日に東京で「第5回調査報道セミナー」

案内をいただいたイベントのお知らせです。 tyousahoudou@mbr.nifty.com で予約受付とのことです。 日米安保と自衛隊 原発事故 パナマ文書・・・ それら「秘密」の壁をどう乗り越えたか。 新しい調査報道の形をどうつくるか。 原発事故や安保・自衛隊などを…

11月20日に東京・明治学院大キャンパスで「ジャーナリスト講座・特別授業 『現場に目を・証言に耳を』――日韓ジャーナリストの対話」

案内をいただいたイベントのお知らせです。 こちらにも案内があります。 http://www.meijigakuin.ac.jp/~prime/events/events20161120/ ★ジャーナリスト講座・特別授業 「現場に目を・証言に耳を」――日韓ジャーナリストの対話★ 11月20日(日)午後1時半から5時…

「トランプショック」在京紙の紙面

米国大統領選挙は日本時間の9日、優勢と伝えられていた民主党のヒラリー・クリントン氏を、共和党のドナルド・トランプ氏が破る結果となりました。下馬評が覆ったこと、トランプ氏が過激で差別的な発言を繰り返していること、米国第一の保護主義的な政策を…

憲法公布70年、在京紙の報道の記録

今年の11月3日は現行の日本国憲法が公布されて70年の日でした。日本国憲法は1946年11月3日に公布され、翌47年5月3日に施行されました。11月3日を文化の日として祝日にしているのは、この日本国憲法の公布に由来します。 今年の11月3日…

備忘:「安倍政権下での改憲に反対55%」共同通信の郵送世論調査

共同通信が憲法公布70年に当たり、郵送方式で実施した世論調査の結果が報じられています。 ※47news=共同通信「安倍政権下での改憲に反対55%/改正『必要』は過半数」2016年10月29日 共同通信社は28日、憲法公布70年に当たり郵送方式で実施した世…

「世界は本当は広いのです」―他人ごとではない「『死ぬくらいなら辞めれば』ができない理由」 ※追記・毎日新聞が1面トップで紹介

電通の新人社員だった女性が昨年12月に自殺し、長時間労働による過労うつ自殺と認定されたニュースは、社会の関心も高いようようで、マスメディアも続報を伝えています。それだけ、他人ごとではなく、わが身にも起こりうることと受け止めている人たちが少…

備忘:「『土人発言』の責任は政府の差別政策にある」(琉球新報社説)

沖縄の米軍・北部訓練場のヘリコプター地着陸帯(ヘリパッド)建設で、フェンス越しに抗議行動をしていた市民に警備の機動隊員が「どこつかんどんじゃ、ぼけ。土人が」と発言しました。別の場面では機動隊員が市民に「黙れ、こら、シナ人」と発言していまし…

在京紙で報道されない沖縄の記者排除の政府答弁書

沖縄県の米軍北部訓練場の一部返還に伴うヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設を巡り、工事作業に抗議する市民らを取材していた沖縄タイムスと琉球新報の記者が、警察の機動隊によって市民らと共に現場から強制的に排除され、取材ができなかった事態が起こ…

電通過労うつ自殺で新聞各紙が伝える労働当局の「本気」

電通の新人女性社員が昨年12月25日に自殺し、過労うつ自殺として労災認定を受けた事例で、新たな展開がありました。東京労働局は10月14日、東京・汐留の電通本社を立ち入り調査しました。関西など三つの支社にも、地元の労働局が立ち入り調査してい…

東京五輪・パラリンピック競技施設見直しを世論は圧倒的に支持―読売調査85%、JNN調査81%

読売新聞社が10月7―9日に実施した世論調査の結果が報じられています。個人的に興味深く感じたのは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックを巡って、東京都の調査チームがボート会場など三つの施設について、建設中止を含む抜本的な見直しを提案…

繰り返された過労自殺―「働き方を闇に埋もれさせない」24年前の個人的教訓

昨年末に自殺した電通の入社1年目の社員だった女性に、長時間労働が原因の労災が認定されたとのニュースが報じられています。手元にある10月8日付の新聞各紙朝刊では、朝日新聞は1面準トップ。コロンビア大統領へのノーベル平和賞授与決定に次ぐ扱いで…

日本ジャーナリスト会議が10―12月にジャーナリスト講座

案内をいただいたイベントの紹介です・ JCJ(日本ジャーナリスト会議)が主催するジャーナリスト講座が10月9日に始まります。 各回とも予約と参加費が必要とのことです。 【16年度JCJジャーナリスト講座】 ◎要予約:一回だけの受講もOKです。 受…

安倍政権が沖縄で海保、警察、自衛隊にやらせていること〜所信表明演説の拍手劇の何が問題か

臨時国会が開会した9月26日、安倍晋三首相の衆院本会議での所信表明演説中に、何とも奇異な光景が出現しました。安倍首相が演説の中で海上保安庁、警察、自衛隊をたたえて壇上で拍手。呼応して自民党議員たちが一斉に立ち上がって手をたたき続けたとのこ…

辺野古訴訟判決めぐり地方紙社説は批判が圧倒

米軍普天間飛行場の移設先とされる名護市辺野古の埋め立て承認を巡り、日本政府の主張を丸ごと認め、沖縄県敗訴となった16日の福岡高裁那覇支部判決に対して、沖縄県外(日本本土)の地方紙が社説でどのようにとらえているのか、ネット上で読むのが可能な…

「異常な恫喝と決めつけ」「対等の精神ないがしろ」(沖縄タイムス)「知事は阻止策を尽くせ」(琉球新報)―辺野古訴訟判決を批判する沖縄2紙の社説

以前の記事「『沖縄県敗訴』と『国勝訴』の違い―辺野古訴訟判決の在京紙の報道の記録」の続きです。 米軍普天間飛行場の移設先の名護市辺野古の埋め立て承認をめぐり、日本政府の主張を丸ごと認め、沖縄県敗訴とした福岡高裁那覇支部(多見谷寿郎裁判長)の…

蓮舫新代表「期待」56・9%、二重国籍の説明「問題ない」66・5%(共同通信)―産経新聞調査は「期待」56・8%、二重国籍「納得できる説明と思わない」48・0%

共同通信が17、18両日実施した世論調査の結果が報じられています。安倍晋三内閣の支持率は55・7%で、前回8月から2・8ポイント上昇しました。不支持率は30・0%。前週の朝日新聞や読売新聞、NHKに続いて、上昇傾向が続いているようです。ま…

「沖縄県敗訴」と「国勝訴」の違い―辺野古訴訟判決の在京紙の報道の記録

沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場の移設問題を巡って、日本政府と沖縄県が対立を深めている中で、移設先の名護市辺野古地区の埋め立て承認を沖縄県の翁長雄志知事が取り消したことの是非が争われた訴訟の判決が9月16日、福岡高裁那覇支部で言い渡されま…

安倍内閣の支持率62%、読売調査―NHK57%、朝日52%にアップ

NHKが9月9〜11日の3日間実施した世論調査の結果が報じられています。 ※「安倍内閣『支持する』57% 『支持しない』26%」 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160912/k10010682341000.html?utm_int=news_contents_news-main_004 主な結果を書き…

「駆け付け警護、反対48%」毎日新聞世論調査(備忘) 

毎日新聞が9月3、4両日に実施した世論調査結果が報じられています。 備忘を兼ねて、主な項目を書きとめておきます。・内閣支持率 支持46%(前回比1ポイント減) 不支持35%(同1ポイント増) 「関心がない」16%(±ゼロ) ・安倍首相とロシア・…