ニュース・ワーカー2

組織ジャーナリズムに身を置き40年余

「弱い立場の人が取り残される脆弱性を放置しない政治を」(沖縄タイムス)「民主政治に命を吹き込めるのは主権者」(中国新聞)~コロナ禍の新年、新聞各紙の社説、論説の記録

 元日付の新聞各紙の社説、論説を、それぞれのネット上のサイトで見てみました。新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中で、コロナ禍によってあぶり出された課題をどう克服し、どのような社会を目指すのかを探る内容のものが目立ちます。
 中でも目を引いたのは、次代を担う世代の困難な状況に焦点を当てたいくつかの社説(信濃毎日新聞「コロナ禍の若者たち 新たな進路へかじを共に」、沖縄タイムス「『コロナ後』見据え つながり 支え合う年に」など)です。親の失業やアルバイト先の休業で学費が払えない高校生や大学生らはその典型です。
 コロナによるわたしたちの社会の変化は一過性のものではないでしょう。対応も5年、10年、さらにその先をも見据えることが必要です。特に家庭環境の違いなど、本人の努力ではどうしようもない要因で若者の間の格差が広っていくような事態は放置できません。「弱い立場にある人が最も大きな影響を受け、取り残されるという、脆弱性を放置しない政治を今こそ実現したい」(沖縄タイムス)との指摘は同感です。
 多くの社説、論説が菅義偉首相の「まず自助」との政治姿勢に疑問を投げかけています。コロナ下で窮状に置かれた人を誰一人として取り残さないためには、やはり今は「まず公助」が必要ではないかと思います。
 折しもことしは衆院選が予定されています。中国新聞の社説(「コロナ禍の年初に 足元から政治変えよう」)は「衆愚や専制に陥りやすい民主主義に、命を吹き込めるのは、主権者である私たちだけである」と、毎日新聞の社説(「コロナ下の民主政治 再生の可能性にかける時」)は「民主政治は間違える。けれども、自分たちで修正できるのも民主政治のメリットだ。手間はかかっても、その難しさを乗り越えていく1年にしたい」と説いています。その通りだと感じます。為政者が事態に対応できない時には、批判して終わりなのではなく、取って代わることができる政治勢力を育てるのも、有権者、主権者の責任であるように思います。
 このほか地方紙の社説、論説では、コロナ禍で東京一極集中の脆弱さが露呈したことを指摘し、その是正と地方創生への取り組みを求める内容のものも目に付きました。
 単一の個別テーマに絞ったものの中では、産経新聞の論説委員長の署名評論「中国共産党をもう助けるな」や、東京五輪を開催すべきだと強調する北國新聞の「コロナ乗り越え五輪に夢を」を興味深く読みました。

 以下に各紙の社説、論説の見出しを書きとめておきます。サイト上で全文が読めるものはリンクも張りました。

【全国紙5紙】
▼朝日新聞「核・気候・コロナ 文明への問いの波頭に立つ」/牙をむく巨大リスク/世界は覚醒できるか/未来の当事者が動く
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14750259.html

▼毎日新聞「臨む’21 コロナ下の民主政治 再生の可能性にかける時」/危機強める「再封建化」/気づきを変革に生かす
 https://mainichi.jp/articles/20210101/ddm/002/070/041000c

▼読売新聞「平和で活力ある社会築きたい 英知と勇気で苦難乗り越える」/感染抑止が最優先課題/世界は変動期に入った/国力の充実を目指せ/人材の流出を防ごう/政治の信頼は国の礎だ
 https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210101-OYT1T50040/

▼日経新聞「2021年を再起動の年にしよう」 ※会員限定
▼産経新聞「【年のはじめに】中国共産党をもう助けるな 論説委員長・乾正人」/私は「親中派」だった/歴史は繰り返すのか
 https://www.sankei.com/column/news/210101/clm2101010001-n1.html

【地方紙・ブロック紙】
▼北海道新聞「コロナの先へ1 人と人の連帯を強めたい」/文明脅かすウイルス/民主主義見つめ直す/無関係ではいられぬ
 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/497315?rct=c_editorial

▼河北新報「コロナ禍の新年/共助広げ、苦難克服しよう」
 https://kahoku.news/articles/20201231khn000015.html

▼東奥日報「前向きに活路見いだそう/コロナ禍の新年」
 https://www.toonippo.co.jp/articles/-/457914

▼秋田魁新報「新年を迎えて コロナ乗り越える年に」
 https://www.sakigake.jp/news/article/20210101AK0011/

▼山形新聞「コロナ下で迎えた『選択の年』 暮らし再構築の契機に」
 https://www.yamagata-np.jp/shasetsu/?par1=20210101.inc

▼福島民報「【2021年を迎えて】新しい社会の構築を」
 https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021010182318

▼福島民友新聞「新年を迎えて/難局克服し次代につなごう」
 https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20210101-572704.php

▼茨城新聞「新年を迎えて 『コロナ後』を見据えて」 ※公開は当日のみ
▼神奈川新聞「新年に寄せて 『ウィズ』の先を描こう」 ※会員限定
▼信濃毎日新聞「コロナ禍の若者たち 新たな針路へかじを共に」/次の世代にツケが/10年後を仮想する/きっかけは足元で
 https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021010100089

▼新潟日報「2021年を迎えて 新しい日常 支え合い力に」/スペイン風邪の教訓/上から目線ではなく/弱さでつながる社会
 https://www.niigata-nippo.co.jp/opinion/editorial/20210101590700.html

▼中日新聞・東京新聞「コロナ港から船が出る 年のはじめに考える」/分断、対立の時を超え/人間性を心にとどめよ/流れに取り残されるな
 https://www.chunichi.co.jp/article/179205?rct=editorial

▼北日本新聞「新たな年に/災い絶つ社会の実現を」 ※会員限定
▼北國新聞「新たな年に コロナ乗り越え五輪に夢を」 ※公開は当日のみ

https://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm

▼福井新聞「2021年展望 協調、共助で乗り越えねば」/「重要性増す」提言/ワクチン接種本格化/一義的「公助」急務
 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1235149

▼京都新聞「新しい年に 分断と憎悪を乗り越えねば<展望2021>」/恐怖をあおる手法も/批判だけでは済まぬ/権力の監視が切実に
 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/460004

▼神戸新聞「明日への道しるべ/持続可能な未来への分かれ道」/AIが予測する未来/兵庫に適した分散型
 https://www.kobe-np.co.jp/column/shasetsu/202101/0013977772.shtml

▼山陽新聞「一極集中解消へ 地方創生に魂を吹き込め」/田中角栄氏の時代/流れ変えたコロナ/国、地方がともに
 https://www.sanyonews.jp/article/1086688?rct=shasetsu

▼中国新聞「コロナ禍の年初に 足元から政治変えよう」/揺らぐ民主主義/けじめないまま/ツケが私たちに
 https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=714289&comment_sub_id=0&category_id=142

▼愛媛新聞「コロナに向き合う 多様性を尊重し他者への寛容を」 ※公開は当日のみ
▼徳島新聞「新年を迎えて わが事主義で課題解決を 地域再生の主体となろう」 ※会員限定
▼高知新聞「【年初に 展望】不確実性に立ち向かおう」
 https://www.kochinews.co.jp/article/425537/

▼西日本新聞「コロナ禍を越えて 一隅にも光が届く社会に」/不公平をあぶり出す/守り伝えるべきもの/ゆがみを正す機会に
 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/678371/

▼大分合同新聞「2021年の始めに 逆境を変化への足がかりに」
 https://www.oita-press.co.jp/1042000000/2042002000/2021/01/JD0059879172

▼宮崎日日新聞「コロナ禍の新年 心と社会に幸せの種まこう」/大きな「天秤」/本県の追い風にも
 https://www.the-miyanichi.co.jp/shasetsu/_50135.html

▼佐賀新聞「コロナ禍の新年 解なき事態に耐える力を」
 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/617907

▼熊本日日新聞「新しい年を迎えて 市民感覚を研ぎ澄まそう」/分断された超大国/かすむ一国二制度/継承された危うさ
 https://kumanichi.com/opinion/syasetsu/id48079

▼南日本新聞「[新年を迎えて] 多様性受容する社会に」/停滞する女性登用/コロナと腸内環境
 https://373news.com/_column/syasetu.php?storyid=130751

▼沖縄タイムス「[「コロナ後」見据え] つながり 支え合う年に」
 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/686784

▼琉球新報「新年を迎えて 自立へ共に踏み出そう」
 https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1250111.html